みなさま こんにちは☀
今日は姿勢改善についてお話させて頂きます!
デスクワークをしている方やスマホをよく見る方は、長時間同じ姿勢でいることが多いと思います。
長時間同じ姿勢でいると筋肉が凝り固まり筋肉の柔軟性が無くなってしまいます。
また、運動不足も筋肉が衰え、正しい姿勢が保てなくなる原因の1つです。
本来の正しい姿勢とは真っ直ぐに立った時に耳・肩・骨盤・くるぶしが一直線になっている状態です。
この4点の位置が乱れている場合や、正しい姿勢でいると疲れを感じる場合は注意が必要です。
正しい姿勢に慣れていれば疲れることはありません。 正しい姿勢を意識すると疲れてしまうのは普段の姿勢が悪い証拠です。
ヨガやピラティス、ストレッチのレッスンで改善していきましょう!!
