
みなさんこんにちは!ルキナ東久留米店です。
7月に入り記録的な猛暑日が続いていますね…
そんな暑い夏にホットヨガときくと、「身体によくないのではないか」「暑いのにホットヨガなんてする気になれない」と思われる方も多いのではないでしょうか。
本日は、夏にホットヨガをするメリットや注意点についてお話していきます!
【夏のホットヨガのメリット】
暑い日が続くと、屋内にこもりきりになり、一日中冷房の効いた部屋で過ごすことが多くなりますよね。
しかし、それを続けていると汗腺が締まって汗が出なくなり、いざ外に出た時身体が暑さに対応できず、熱中症を引き起こす可能性が高くなってしまいます。
さらに、冷たい飲み物や食べ物を多く摂取することで内臓が冷やされ、機能の低下、便秘、肌荒れの原因にもなってしまいます。
だからといって、無理に外で身体を動かすのはもちろん危険です。
そんなときにオススメなのがホットヨガです!
・ホットヨガで高い気温・高い湿度に身体を鳴らすことができる
・発汗を促し老廃物を溜めにくく、自然に身体の温度調節ができる身体をつくれる
・ホットヨガで身体を芯から温め、汗をかいたり冷たい飲み物を多量に摂取したりすることで起こる夏の冷え性を予防する事ができる
・湿度が高くてもこまめに水分をとる習慣を身につける事ができる
【夏にホットヨガをするときの注意点】
夏のホットヨガにはメリットも沢山ありますが、注意する点もあります。
・レッスン前後も水分補給を欠かさない→特にレッスン前に十分な水分が摂れていないと、脱水症状などを発症するおそれがあります。レッスン中もいつもよりこまめな水分補給をこころがけ、塩分も忘れずにとるようにしましょう。
・無理をせず少しでも異変を感じたら休む→体調が悪くなったらスタジオからすぐに退出し、涼しい場所に座って水分と塩分を摂りましょう。
ホットヨガの魅力が少しでも伝わりましたでしょうか?
ルキナ東久留米店では、ただいまワンコインでホットヨガのレッスンを体験していただけるキャンペーンを実施中です!
ホットヨガで暑い夏を一緒に乗り切りましょう!!