ルキナ北浦和店に新たなプログラム登場
2016年6月にオープンして以来、北浦和店の会員様は明るく、元気な方が多いです。スタッフと会員様とのコミュニケーションも多く見られていて、店内を明るい雰囲気にしてくださっています。30代〜40代の方が多いですが、ホットヨガスタジオに通ったことがある方よりもはじめての方がご入会しているケースが多く見られます。2019年10月にスタジオ内を暗闇にした「Power Splash(パワースプラッシュ)」を導入しました。
現在月曜日20時45分~(大澤IR担当)と土曜日12時15分~(高橋IR担当)で展開してるPower Splashの人気の秘密に迫ります。
暗闇スタジオとPower Splashを導入しようと思ったきっかけ
ホットヨガやコラーゲンビューティーメソッドのようなゆったりしたクラスが多く、いわゆるアクティブに動くクラスがもともと少ないクラス構成でした。祝日プログラムにアクティブなプログラムを実施したり、「Beat Yoga」の展開をすることで会員様から喜んでいただくことが多かったので、2019年の10月のタイミングで少しプログラムを導入しようと考えました。
スタジオ内の演出も少し変化させようということで、現在のトレンドでもある暗闇系に変化させて従来の環境と違うもので導入しようと考えたのがきっかけです。
アップテンポな曲をレッスンで提供したところ、会員様にも好評でした。ヨガのプログラムと違うということで喜んでいただけました。
ご参加されている方は30代~40代の方が多い印象です。スタジオ未経験者の方でも安心してご参加いただいています。

Power Splashを導入して会員様のお声
とにかく楽しい!というお声を多くいただきます。初めての方でも最初はついていけるか不安だったけど、楽しく受けれたという声、筋肉痛になったというお声もいただいてプログラムの効果を実感していただいていると思っています。暗闇で音楽を大音量でカラダを動かすことで、レッスンに集中して参加することができた声も多いです。いつもより動きやすいという声をいただくのは、スタジオ内の環境は通常のホットスタジオの室温36度よりは低めの設定で、32度前後で実施しているからです。
Power Splashの効果
Power Splashの効果は筋力アップから心肺機能向上まで、つまり筋トレと有酸素を組み合わせるプログラムですので、シェイプアップにはもってこいのプログラムです。もちろんしっかり汗をかけるだけではなく、全身の筋トレを網羅したプログラムですので、ジムであれこれ時間をかけて筋トレするよりも短時間で効率的にアプローチできるのが特徴です。
難しい動きもなく、どなたでも初回から楽しく動くことができる構成となっているため、安心してご参加いただけます。
レッスンはウォーターバッグを使用しますが、初めての方でも使いやすいですが、水が移動することで体幹を意識できると好評です。裸足でご参加いただきますので安全なギアであることもおススメしやすいです。
また演出効果もあり、ブラックライトで照らされた室内になっていますが、ウォーターバッグの中の水は特殊な液体になっていてブラックライトに反応して光るのもテンションが上がります。
担当IRとしての喜び
(高橋)Power Splashは、お客様との一体感を感じるプログラムですので、提供している側としてもとても楽しくレッスンを実施しています。
(大様)
レッスン前はワクワクする気持ちでいますが、個人的に腕と足の筋肉がついてきたのが嬉しいです。 悩んでいたO脚が、腿周りが引き締まったことでいつの間にか改善していたんです。 自分で実感してきているので、これからはもっと多くの会員様に受講していただきたいと思っています。
レッスンを実施するごとにバランスが取れるようになってきたので体幹がついてきました。
今後の展望は
Power Splashは現在週2本で展開しているものから、今後はレッスンの本数を増やしていこうと計画中です。またPower Splash以外にもキックボクシングや格闘系のプログラムを導入してみたいと思っていますので、祝日のイベントレッスンなどでテスト導入をしてみたいと考えています。
さらに、アクティブ系なプログラムと対極にあるリラックスやメディテーション系のプログラムを提供したり、快適な睡眠に導くためのプログラムも会員様のニーズがあるのではと思っているので、実現できるように努力していきたいです。
高橋亜子(たかはしあこ) ルキナ北浦和店チーフ
エアロビクスのインストラクターとしても活躍後、現在はヨガインストラクターに転身。ルキナで培った美肌術を元に保湿に余念がない。会員様には楽しく通っていただきたいと心から願いつつ、小さな身体で大きな夢を抱いている。
大澤舞佳(おおさわまいか) ルキナ北浦和スタッフ
日本舞踊名取の資格を持つ、若くして美の追求はスタジオNO.1の呼び声も高い。趣味の観劇で舞台を観にいき、自身の表現力を身に付けている。ピラティスなどの資格を持ち、学ぶ姿勢は怠らない。テンションMAXでいつでも皆様をお迎えしています。