
みなさんこんにちは
ルキナ東久留米店です♪
脚が疲れやすく、ふくらはぎのむくみもひどいとつらいですよね・・・。
今回は、すこしでも楽になるように暇な時間にできるマッサージをご紹介します!
まず初めに、第2の心臓と言われるふくらはぎをマッサージすることにより、
じぇつ駅の循環が良くなり老廃物を排出し、代謝アップなどのメリットが得られます。
毎日続ける事で、体内に溜まっていた分が排出されるので、排泄物の量が増える、
眠くなる、喉が渇くなどの変化が起こることがあります。これは、一時的なもので
めぐりが良くなっている証拠です!
では、簡単なマッサージをご紹介!
☆パンパンでつらい時にオススメ☆
ふくらはぎの一番ふくらみが大きいところの中心に両手親指をぐぅ~と押す
※いた気持ちいいぐらい
②5秒間押したら離し、また押すを繰り返す(10回ぐらい)
☆外側が張っている方にオススメ☆
①体育座りになり、マッサージしない脚は楽にしてOK!
②軽くグーににし、スネの骨を挟むように軽く圧迫をかけ、密着させながら足首から膝まで下から上へすり上げます。
③くるぶしまわり・膝のお皿まわりもグーの手の状態で軽くなぞるように刺激します。
④膝頭を両手で温めるようにしながら膝の皿周りを手のひら全体でなぞるように圧迫し、やさしくマッサージしましょう
(左右各5~10回ぐらい)
ちょっとの時間でできるので、ぜひ試して少しでもスッキリさせていきましょう!