
ルキナ東久留米店です(*^^*)
早速ですが、皆様は腰痛に悩んでいたりしませんか?(>_<)
ヨガでは、インナーマッスルや体幹を鍛えられるので、全身の筋肉強化にもつながります。 背骨や骨盤の周りの筋肉が鍛えられることで、骨盤や背骨の歪みの矯正にもつながるため、腰痛改善効果が期待できます。
ご自宅で出来るヨガのポーズを何種類か紹介させていただきますので、是非やってみてください(^^)
★ダウンドックのポーズ★
1. 両足のつま先を立てた状態で四つん這いの姿勢になる
2. 両手を前に伸ばし、おでこを床につける
3. 息を吸いながらゆっくりとお尻を上げて、息を吐きながら、坐骨が天井に向くように意識しながらお尻を突き上げる
4. この姿勢のまま30秒間キープする
★猫のポーズ★
1. 正座の状態から四つん這いになる
2. 両腕は肩の真下、両ひざは骨盤の真下に来るように開き、目線は床に向ける
3. 息をゆっくりと吐きながら、天井に突き出すように背中を丸める
4. おなかをへこませて、頭を両腕の間に沈めて、30秒ほど呼吸をしながらポーズをキープする
5. 息を吸いながら背中を反らせて、顔を上げて胸を張る
6. 30秒ほど自然呼吸をしながらポーズをキープする
7. 1~6を5回繰り返し、息を吐きながらゆっくりポーズを解く
是非、ルキナのホットヨガも受講してみてください(*^^*)